色々な環境をまたいだバッチを書くとき、日本語の文字コードが問題になる時がある。UTF-8で統一しろというのも実際のところ難しい。そこで文字コードを高速で変換してくれるnkfの出番になるのだが、開発に使っているMac OSにはnkfが入っていない。MacPortsからnkfのインストールを行ったので、忘れないようメモ。
まずは検索。
$ port search nkf
nkf @2.1.1 (textproc, japanese)
Network Kanji code conversion Filter
p5-nkf @2.11 (perl, textproc, japanese)
A perl extension module to use nkf.
Found 2 ports.
次にオプションを確認。
$ port variants nkf
nkf has the variants:
universal: Build for multiple architectures
ユニバーサルバイナリにする必要はないので、オプション無しでインストールする
$ sudo port install nkf
---> Fetching nkf
---> Attempting to fetch nkf-2.1.1.tar.gz from http://iij.dl.sourceforge.jp/nkf/48945/
---> Verifying checksum(s) for nkf
---> Extracting nkf
---> Configuring nkf
---> Building nkf
---> Staging nkf into destroot
---> Installing nkf @2.1.1_0
---> Activating nkf @2.1.1_0
---> Cleaning nkf
インストールは完了。続いてテスト。
とあるsjisのファイルをutf-8に変換してもらう。
-wオプションで変換後の出力ファイルをutf-8に、
--overwriteで出力ファイルで入力元のファイルを上書き保存する。
$ nkf -w --overwrite /path/to/file
問題なく成功。
0 件のコメント:
コメントを投稿